黒豆ひじき:わらびの里:京都府京都市山科区
おせち料理でもよく名前を聞く、京都の料亭「わらびの里」の「黒豆ひじき」を実家でもらいました。
佃煮セットみたいなのの中に入っていたうちの一つです。
原材料など。
わたしは、元々、ひじきも黒豆も大好きです。ひじきもよく家でにんじんと油揚げと一緒に煮付けます。
我が家のひじきの煮物はお汁たっぷりな感じですが、わらびの里の、黒豆ひじきは、汁はほとんどなくて、やや甘めの甘辛い味付けです。
黒豆も良い味が出ています。
上品なお味で甘辛いですが、しつこくはなく、ご飯にかけて食べると旨いです。食べ始めると、あっという間になくなり、あと少しとなりました。
佃煮って、なんとなく自分から買うことはないのですが、こうしてもらっていただいてみると、わらびの里の佃煮は美味しいですね。
実家でもっと持って帰ってもいいよ、と言われたけれど、あまり食べないと思って、一つしか持って帰りませんでした。もっとたくさんもらえば良かった。ちょっと惜しかったかも。