アートサブスクCasieで初夏のお花の絵を借りる

サブスクでレンタルできる初夏の絵をご紹介中!
お部屋に初夏の風を!

お部屋に初夏のお花の絵を飾ろう!

ウォーターサーバー体験記

ウォーターサーバー体験記

ネイフィールウォーターサーバーの良い点、欠点まとめ

ネイフィールウォーターサーバーのモニターも6か月目に突入しました。 もはや、わが家の生活シーンに溶け込んで、なくてはならないものになっているネイフィールウォーターサーバー。 そろそろ、ネイフィールウォーターサーバーの良い点、悪い点に...
ウォーターサーバー体験記

ネイフィールウォーター15日間隔、夏は足りる?

夏は水を飲む量が増えます! いよいよ暑い夏がやってきました。 モニター中のネイフィールウォーターサーバーが大活躍中です! 冷たい日田の水が、ワンプッシュですぐに飲めるとか最高!!
ウォーターサーバー体験記

浄水器の利点・欠点

今回は浄水器の利点・欠点について考えてみたいと思います。 浄水器の種類 浄水器には、いくつか種類があります。 大きくわけて、 ポットタイプの浄水器 蛇口に直接本体を取り付ける浄水器 本体別途据え置きタイプの浄水器 の3つがあります...
ウォーターサーバー体験記

ペットボトルウォーターの良い点・悪い点

ペットボトルウォーターの利点欠点 今この季節に水を飲むなら、フィーリング的には、わたしはウォーターサーバーがイチオシだと思っています。 が、ここは一つ論理的に水を飲む方法をプロコンにより、良い点・悪い点を上げて、検討してみたいと思います...
ウォーターサーバー体験記

夏はジュースより水を飲もう!

ついつい飲んでしまうジュースをやめよう 夏になると、ついつい冷たい物が欲しくなり、買い置きしたジュースを飲んでしまったりしていませんか? ジュースは、たまに飲むのは嗜好品なので、お好きにどうぞという感じですが、毎日飲むのは感心しませんよ...
ウォーターサーバー体験記

夏こそウォーターサーバーがおすすめ!

夏は冷たい水が美味しい!いよいよ今年も暑い夏がやってきますね。我が家もモニターですが、ウォーターサーバーがスタンバってくれてるので、いつでも冷たいお水が飲めます!
ウォーターサーバー体験記

水を15日おき間隔での配送にすると、どれくらい飲めるのか?

15日おき間隔の水配送でもつ日数は?ただいま、ネイフィールウォーターの楽ラクセレクトウォーターサーバーをモニター中です。モニターでは、お水を15日間隔で2ケース(24リットル)配送してもらっています。先日まで、ホットコーヒーにも、紅茶にも、...
ウォーターサーバー体験記

ネイフィールウォーターでお水15日ごとのお届けの具体的なスケジュールは?

日田ほのか到着! 待ちかねたウォーターサーバーの水が届きました! 日田ほのか、ウェルカム!! そのまま飲む用に、コーヒー用にとばかすか飲んでたら、12リットルの、カートリッジ2つ一週間ほどで使い切ってしまいました。15日間隔のお届...
ウォーターサーバー体験記

3人家族でウォーターサーバーの水をどれだけ使うのでしょうか?

四週間ですっかりなれ親しんじゃったウォーターサーバーネイフィールウォーターのウォーターサーバーモニターライフもそろそろ4週目が終了しようとしています。え?まだそんだけしか時間経ってないの?というくらいに、ウォーターサーバーがすっかり生活にな...
ウォーターサーバー体験記

日田ほのかで飲む水出しアイスティーは美味しいのか?

日田ほのかでアイスティーを作ってみた ネイフィールウォーターのウォーターサーバー、楽ラクスタイルセレクトで日田ほのかのお水をモニター中の管理人です。 うちの夫は夏も冬も一年中、ルピシアの紅茶で水出しアイスティーを作って飲んでおります。 ...
ウォーターサーバー体験記

水カートリッジも楽々交換!ウォーターサーバー楽ラクスタイルセレクト

最初のカートリッジ交換 さて、モニターでウォーターサーバーの使用をスタートして、最初のカートリッジ交換は、2日目でした。 バキバキとカートリッジが音を立ててつぶれる音が聞こえ始めたら、カートリッジ交換は割とすぐです。 水ボトルの交...
ウォーターサーバー体験記

ウォーターサーバー楽ラクスタイルセレクトでコーヒーは飲めるのか?

ウォーターサーバーと言えばやっぱりコーヒーデショ! ウォーターサーバーで美味しい水が飲める!お湯も出る!となると、コーヒー大好き人間のわたしには、コーヒーも作れるかどうかというのが大変気になるところです。 現在モニター中のウォーター...
ウォーターサーバー体験記

ウォーターサーバー置いたら麦茶いらないわ!麦茶ボトルはもういらない!

美味しい水が飲める幸せ ネイフィールウォーターのウォーターサーバー楽ラクスタイルセレクトをモニター中です。 チョイスした水は、あの日田の水、日田ほのか! 毎日美味しい水を飲めて、むっちゃ快適! 美味しい水が飲めるって、大事なこと...
ウォーターサーバー体験記

ウォーターサーバーの水がなくなる前兆はバキバキ音!ネイフィールウォーターの利点と欠点

ウォーターサーバーの使用開始! 2014/3/15土曜日に、ネイフィールウォーターウォーターサーバーの使用を開始しました! モニター期間中は15日ごとに2箱(2カートリッジ)お水が届けられます。 1つのカートリッジは12リットルつ...
ウォーターサーバー体験記

わたしがネイフィールウォーター日田ほのかをモニターしたわけ

ネイフィールウォーターのウォーターサーバーモニター中!ただいま、美味しい水をネイフィールウォーターのウォーターサーバーで、絶賛モニター体験中の管理人です、こんにちは。毎日、美味しい水が飲めて満足、満足!モニターの話し、受けて良かったにゃーん...
ウォーターサーバー体験記

ウォーターサーバーのチャイルドロックは何歳まで有効?驚きの結果が・・・

ウォーターサーバーのチャイルドロック ウォーターサーバーを使うのは小さなお子さんがおられる家庭も多いと思うのですが、そんな時に活躍すると思われるのが、チャイルドロックです! 一応、ウォーターサーバー申し込みの時に、チャイルドロックは...
ウォーターサーバー体験記

ウォーターサーバーの電源投入は水セットの後で!

電源投入は水セットの後で 「謎解きはディナーのあとで」的なタイトルを狙ってみました。え?わけがわからない?すみません・・・。 ネイフィールウォーターのウォーターサーバーをモニター中です。 ウォーターサーバーのアースを設置すると、ついつ...
ウォーターサーバー体験記

ネイフィールウォーターのウォーターサーバ設置!アースと最低限必要なスペース

ウォーターサーバーモニター開始! 前々から気になっていたウォーターサーバー。 ネイフィールウォーター様のウォーターサーバのモニターのお話をいただいたので、やってみたい!!ということで、モニターすることになりました! モニターするウ...