プラスチック製のラップホルダーが壊れました
長らく使ったプラスチック製のラップホルダーが壊れたので、新しいラップホルダーを探して購入しました。
思い返せば、今使っているラップホルダーは、思い出せない位前に買いました。もしかすると10年以上使っていたかもしれません。
という事は、今買うラップホルダーも、向こう10年位は使うかもという事ですね。
そうそう買い換えるものではないので、自分が欲しいものを探してみました。
ラップホルダー、これは外せないポイント
まず、ラップホルダーで、これは外せないというポイントを押さえていきたいと思います。
1つ目は、マグネットタイプであるということ。
冷蔵庫に貼り付けて使っているので、マグネットでないと取り付けることができません。
2つ目は、ラップを置く部分が3段以上あるということ。
普通サイズのラップ、ミニサイズのラップ、アルミホイルの3つを少なくとも置くことができるラップホルダーでなくてはなりません。
3つ目は、キッチンペーパー入れは不要ということです。
すでに、キッチンペーパーは、使いやすいタイプのものを単独で利用しているので、さらにラップホルダーにキッチンペーパー入れをつけて場所を二重に使いたくありません。
店頭で探してみた
これを基準に、店頭で探してみましたが、納得のいくものはありませんでした。田舎なので、店も少ないですし。
百均もホームセンターも行きましたが、概ね、キッチンペーパーラックが付いた3段タイプか、シンプルな境界のないポケットでラップが3個入る幅があるかなぁというようなもの。
考えていたものがなかったので、ネットで探すことに。
Yamazakiのタワーマグネットラップホルダー
わりとすぐに良いのが見つかりました。
Yamazakiのタワーマグネットラップホルダー。
お値段は、想定していた予算より高かったのですが、高すぎることもなく、とてもおしゃれなイメージのラップホルダーです。
ラップホルダーでおしゃれなのが見つかるとは思ってなかったので、これはよかった。
早速Yahooショッピングで注文しました。
検索検索置いておきますね。
実際に届いて使ってみた感想
こちらが届いたラップホルダーです。冷蔵庫が白いので、ホワイトにしました。ブラックもあるようです。


とてもシンプルな作りです。
ラップを置く部分は細い支える部分だけなので、ほこりが溜まりにくそうで良い感じです。
裏面にはマグネットが付いていて結構強力に冷蔵庫にひっつきます。

本体はスチールなので、そうそう壊れそうもありません。
今回買い替えした以前のラップホルダーはプラスチック製で、経年劣化で部品が割れてしまったので、これなら当分使えそうです。
とてもおしゃれなラップホルダー
早速設置してみたのですが、とてもおしゃれな感じで、気に入りました。おすすめです!

ただ、ラップホルダーはおしゃれなんですけれど、ラップとアルミホイルを置くと、途端に生活感が出てしまいますね。
ラップとアルミホイルも、モノトーンだったらちょっとかっこいいかも。
今使っているラップやホイルと同じ位の値段で、パッケージが白や黒のラップやアルミホイルがないか、店頭で探してみようと思います。
一番上に、一番よく使う普通サイズのラップを置くことにしました。
山崎実業のキッチンアイテムがおしゃれ
今回山崎実業のラップホルダーを購入しましたが、山崎実業のキッチンアイテムはモノトーンのデザインがおしゃれで、自分の好みにとてもヒットしております。
Yahoo!ショッピングの山崎実業のキッチンアイテムの検索結果貼っておきますね。
今はもう使っているのがあるので、壊れない限り買い換える事はないと思いますが、また引っ越しなどして、買い換えることがあったら、ちょうど使えるものがあったら買いたいと思います。